fc2ブログ

Profile

ちはや

Author:ちはや



+++++ちはや+++++
Flickr:sakura_chihaya+
Photo is proof of my life.

メールはこちら

※ブログ内の写真をクリックすると、
  Flickrにジャンプします。
  ブログで紹介し切れなかった写真は
  こちらにアップしています。

ブログ内で使用されている写真について
Creative Commons License

当ブログで使用されている写真は、
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス

の下でライセンスされています。

Recent Articles

Link

このブログをリンクに追加する

11548 : 襲名披露。

11548 - Happy Birthday to me! ;P
GR DIGITAL III /w Adobe Lightroom 2.6 & PhotoShop

このたび三枝を襲名いたしました。(謎)

一年に一度の自分の記念日。
たくさんの方からお祝いの言葉を戴きました。
ありがとうございます。:)

襲名披露式典用と称して、自分へのお祝いにと買ってきたこのケーキが、
途中で自分の重みに耐えきれず倒れたのはヒミツです…。

がっ!三枝師匠の名に恥じぬよう
何事も明るく受け止められる一年にしてゆけますように。:D
スポンサーサイト



11010 : PEN FT (Black)

11010 : PEN FT (Black)
GR DIGITAL III /w Adobe Lightroom 2.6 & PhotoShop <View Large>

最近人気のEP-1やEP-2のモデルとなったPEN FT。
47年前に発売されたとは思えない美しい機能美は米谷美久氏による設計です。

「OLYMPUS PEN F」の横にあるボタンは、右に動かしてセルフタイマーを起動するため。
下にある丸いボタンはシャッタスピードとフィルムのASA(ISO)感度を設定するためのダイヤル。
モーターが搭載されていないので、フィルムは背面にあるレバーで巻き上げます。
そして象徴的な「F」の花文字をあしらったレンズキャップ。
眺めるだけでも、触れるだけでも溜息が漏れるほど美しい機械。

ストラップはAcruのレザーストラップ ネイビー。
稀少なブラックモデル、そしてとても手入れが行き届いた一台なだけに、
ストラップ一つ妥協したくなくて、選ぶのに1ヶ月近くかかってしまいました(苦笑)
なのでまだ一枚も撮っていません(笑)

ハーフカメラなので36枚撮りフィルムを入れると72枚。
どんな写真で埋まるのか今から楽しみです。:))

10526 : New Year has come :)

10526 : New Year has come :)
GR DIGITAL III /w Adobe Lightroom 2.6 & PhotoShop
左から苺、しそ、梅、梅、ぶどう、苺。
リキュール好きの私は大晦日になると、こうして大量買いに走ります(笑)
今回は毎年買えずにいた八木酒造さんの月ヶ瀬ヌーボーを入手できて嬉しい♪

あと少しで今年が終わります…がっ、晦日の夜はこれからです♪
今年は友人と鍋をつつきながら写真のお酒を堪能します。
( ※注※ 全部は飲みきれません)

どうかみなさま素敵な夜と新年をお迎えください!:D

10501 : ●▲● #33 - un petit paquet -

10501 : ●▲● #33 - un petit paquet -
GR DIGITAL III /w Adobe Lightroom 2.6 & PhotoShop
友人からかわいい絵本(?)が届きました。:)
【“10501 : ●▲● #33 - un petit paquet -”の続きを読む】

17191 : Bride Teddy Bear

17191 : Bride Teddy Bear
Canon EOS40D + Canon EF-S60mm F2.8 Macro USM
/w Adobe Lightroom 2.4 & PhotoShop
View On White

ハウステンボスで購入した花嫁テディ。
普段こうしたぬいぐるみは買わないのだけど、このかわいらしさにノックアウトされちゃいました。:)
そういえばこの子を家に招いてから、周りにもうすぐ花嫁さんになる方が増えた気がします♪

え、私ですか?
もはや諦めの境地なので、コメントは差し控えさせていただきます(←誰も気にしてないって)