
GR DIGITAL III /w Adobe Lightroom 3 & PhotoShop
<On Fluidr>友人からのお誘いで、8月20日~21日に行われていた、
「大阪城城あかりの景」に行ってきました。
大阪城追手門から西の丸庭園、天守閣前にいたるまで
無数のろうそくの灯りが灯されていて、とても綺麗。
最近はこうしたイベントが数多く催されている関西地方ですが、流行りなのかな?
GR BLOGのトラックバック企画「フリー」に参加します。
スポンサーサイト

Canon EOS40D + CONTAX Planar 1.4/50MMJ /w Adobe Lightroom 3 & PhotoShop
<On Fluidr>先週の連休以降、暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。
連休前までの豪雨から一変し、毎日カンカンと太陽が照りつける毎日。
私はといえば、早くも夏バテをおこしかけております。。
気がつけば天神祭。
今年はFlickrさんと待ち合わせて宵宮を歩いたあと、
涼しい店内でおいしいごはんと楽しいお酒を堪能して、英気を養いました(笑)
食欲が減退しやすい夏ですが、みなさまもどうかご自愛ください。:)

GR DIGITAL III /w Adobe Lightroom 3 & PhotoShop
<On Fluidr>京都で行われている祇園祭。
週末のこの日は、神輿洗いと呼ばれる神事が夕方から執り行われていました。
日が暮れてからは、お神輿や稚児の行列。
今日は宵々山でした。山や鉾も美しく飾られて、訪れる人を待っています。
せめて宵山には行きたいなあ。

GR DIGITAL III /w Adobe Lightroom 3 & PhotoShop
<On Fluidr>七夕の日はいつも曇りがちのお天気だったのだけれど、
今日は強い雨のあと、すっきりとした青空が広がりました。
世界中の7月7日が終わるまであと少し。
つかの間の夫婦の語らいが楽しいものでありますように。:)

Canon EOS40D + CONTAX Planar 1.4/50MMJ /w Adobe Lightroom 2.5 & PhotoShop
<View Large>SW初日に訪れた明日香村で行われていた光の回廊。
村のいたるところにこうしたキャンドルが置かれ、街並みを彩っていました。
イベンターのプロモーションでというスタンスではなくて、
ここに住まう人が協力して楽しませて下さっている雰囲気がとてもよくて、
キャンドルの優しい光がより一層優しく見えました。:)