新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
On a certain hot day

#6
CONTAX167MT+CONTAX Planar 1.4/50MMJ (soraris200)
今日も朝から暑い一日でした。
朝から蓮の撮影でも・・・と思っていたものの、胃腸の調子が。。
仕方がないので家事をしながら復調するのを待ち、近所を散歩。
日差しも強くフィルム日和だったので167MTに買ったばかりのPlanarをつけていきました。
50mmの画角で写真を撮るのはほぼ初めてだったのですが、
自分が見ている景色と同じ画が切り取れて安心しますね^^

#3
CONTAX167MT+CONTAX Planar 1.4/50MMJ (soraris200)

#5
CONTAX167MT+CONTAX Planar 1.4/50MMJ
(soraris200 /w PhotoShopElements5.0)

#7
CONTAX167MT+CONTAX Planar 1.4/50MMJ
(soraris200 /w PhotoShopElements5.0)

#8
CONTAX167MT+CONTAX Planar 1.4/50MMJ
(soraris200 /w PhotoShopElements5.0)
コメント
ちはやさん、お久しぶりです。
最近はD700といい、5D後継機といい、フルサイズの話題を耳にする機会が増えましたね。フルサイズは確かに憧れではありますが...私の場合、当分はフィルムですかね。まぁ、ある意味フルサイズ。
プラナー良いですよね。1.4/85も是非。
KOITAKUさんへ。
KOITAKUさん、ご無沙汰しています。
久しぶりのフィルム一眼でしたが、同じレンズでもデジタルでは出せない
コントラストや色がありますね。
このあとAGFA Vistaを詰めたのですが、今度はどんな写真に出会えるのか
今からとても楽しみです^^
D700発表で、自分も含めCanonユーザーは色めき立っています(笑)
フィルムカメラを中古市場に頼らざるを得ない以上、まだまだ余白のある
デジタルに可能性を求めている部分もあるのかもしれません。。
>1.4/85
あーあーあー、耳日曜日ですー。
短焦点のレンズ沼にずぶずぶはまっていく自分が怖いです。。(苦笑)
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバックURL:
- http://soleilcouchant.blog70.fc2.com/tb.php/1166-60c5883d