fc2ブログ

Profile

ちはや

Author:ちはや



+++++ちはや+++++
Flickr:sakura_chihaya+
Photo is proof of my life.

メールはこちら

※ブログ内の写真をクリックすると、
  Flickrにジャンプします。
  ブログで紹介し切れなかった写真は
  こちらにアップしています。

ブログ内で使用されている写真について
Creative Commons License

当ブログで使用されている写真は、
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス

の下でライセンスされています。

Recent Articles

Link

このブログをリンクに追加する

Plum 2012

23766
Canon EOS40D + Carl Zeiss Jena Flektogon 2.4/35 /w Adobe Lightroom & PhotoShop
23804
Canon EOS40D + MC JUPITER-9 2/85 /w Adobe Lightroom & PhotoShop


大阪城公園まで梅を撮りに行ってきました。
例年2月の末といえば普通咲きの梅が満開で、園内が梅のいい香りに包まれているんですが、
今年はこの時期になってようやく早咲きの梅が満開になった程度で、普通咲きの梅は
2分咲きに届くかどうかの状態でした。この分だと遅咲きの梅は3月中頃かしら(´・ω・`)

写真は普通咲きの緑萼(りょくがく)という品種の梅。
唯一満開だった一枝を、FlektogonとJUPITERで撮り比べ。
Flektogonはレンズの先から5cmくらいまで寄れるのでこの日もゴリゴリ寄りました。
JUPITERは最短が80cmのポートレート向けレンズ。
ピント面のカリカリとした感じはなく、かといってPlanarのようにボケるわけでもなく、
品のあるいい描写だと感じました。色は調整済みなのでそのままの色ではありませんが、
Flektogonには暖色系が、JUPITERには寒色系の色味が似合うように思います。

この緑萼も例年なら今ごろ満開なのですが、今年はもう少し先になりそうです。
春はいつ来るのかなあ。。。